• 二十四節気
    処暑が過ぎても…
    2010.08.24

    処暑が過ぎても…

    今日の豊岡はお昼頃から曇り空  少しだけ雨も降りました。もう少し降ってほしいです~  昨日23日は、二十四節気のひとつ『処暑』でした 暑さが収まり、萩の花が咲き、朝夕は随分涼しくなる頃です ただこの頃 …

  • 二十四節気
    今日は『立秋』です
    2010.08.07

    今日は『立秋』です

    今日8月7日は二十四節気のひとつ『立秋』です 早いもので暦の上ではもう秋です… とはいえ、本来は1年で一番暑い時期ですね 昨日も局地的に大雨になった地域があるようですが ここ豊岡は雨が降りません この …

  • 二十四節気
    穀雨
    2010.04.20

    穀雨

    今日は二十四節気のひとつ『穀雨』です 稲や麦などの穀物の成長を助ける雨の事で、 「この頃に降る雨は百穀を潤す」と言われています まさに今日は「穀雨」が降る日となりました     秋に蒔かれ、穂が出始め …

  • 二十四節気
    啓蟄
    2010.03.06

    啓蟄

    冷たい雨が降っています 今日3月6日は二十四節気の一つ『啓蟄』です。 冬の間、地中で冬眠していた虫達が穴から出てきて活動を始める頃という意味です。 実際に虫達が出て来るのはもう少し暖かくなってからです …

  • 二十四節気
    雨水
    2010.02.18

    雨水

    明日2月19日は二十四節気のひとつ『雨水』です。 これまで降っていたものが雪から雨に替わる頃です。 深く積もった雪が融け始め、各地でうぐいすの鳴き声が聞こえるようになります 冬の間も少しずつですが、ず …

  • 二十四節気
    立春
    2010.02.04

    立春

    今日2月4日は二十四節気のひとつ『立春』です 暦の上では「春」です。まだ寒さの厳しい時期ですが、 日脚は徐々に伸び、太平洋側では梅が咲き始める頃です      今日の但馬丹後は本格的な雪になりました …

  • 二十四節気
    大寒
    2010.01.20

    大寒

    今日1月20日は二十四節気のひとつ『大寒』です。 1年で一番寒さが厳しくなる頃で、各地のその冬の最低気温もこの頃に観測される事が多いです でも今日の豊岡は、というよりも全国的に3月頃の陽気になっている …

  • 二十四節気
    小寒
    2010.01.05

    小寒

    今日1月5日は、二十四節気のひとつ『小寒』です。 この日を“寒の入り”と言い、この頃から節分の頃までの寒さが一番厳しいといわれています 池や川の氷も厚みを増す頃です どおりで~ 天気予報を見ると今週は …

  • 二十四節気
    冬至
    2009.12.22

    冬至

    今日12月22日は、二十四節気のひとつ『冬至』です。 ちょうど冬季の真ん中にあたり、北半球では昼の長さが最も短く夜の長さは最も長い日となっています。 今朝は放射冷却による冷え込みで、一段と寒い朝となり …

  • 二十四節気
    『大雪』
    2009.12.07

    『大雪』

    今日12月7日は二十四節気のひとつ『大雪』です。 朝夕には池や川に氷が張るようになり、大地にも霜柱が立ち始める頃です この頃から雪が本格的に降るようになります 鰤(ブリ)などの冬の魚の漁が盛んになるの …

  • 二十四節気
    『小雪』
    2009.11.21

    『小雪』

    今日も冷たい雨が降っている豊岡です 明日11月22日は二十四節気のひとつ『小雪』です。 陽射しは弱まり、冷え込みが厳しくなる頃で、北風によって木の葉が散るようになってきます 遠い山の頂に雪が見られ、早 …

  • 二十四節気
    立冬
    2009.11.07

    立冬

    今日11月7日は、二十四節気のひとつ『立冬』です。 この日から約90日間が『冬』にあたる と言われ、初めて冬の気配が現れる頃です。 とは言いましても、今日は豊岡も小春日和のポカポカ天気です

ブログ検索

アーカイブ