施工事例

新築
お客様の声

のびのびベース

のびのびベース

二世帯住宅は、お互い気を遣わず毎日の生活が豊かに過ごせるべきだと考えます。限りある時間を有効に使うために、家の環境がとても大切です。同じ屋根の下で暮らしていても、みんなが好きな事をしながらプライバシーを保ちつつ、この地でのびのびと暮らしを楽しみながら家が一番落ち着くと感じる、そんな理想の家。

所在地 兵庫県豊岡市
主要構造 木造
建築規模

木造平屋建て/2世帯住宅

延床面積 201.64㎡
竣工 2023年3月
構成人員

ご夫婦・ご両親夫婦

引き渡しから約1ヶ月。今回も施主様のご好意で、ご家族揃ってお話を伺える機会を作っていただきました(^^)
インタビューを交えて、施工事例「のびのびベース」ご覧下さい♪

 

広大な敷地。もともと建てられていた母屋と離れは解体し、新築することは決まっていました。更地にした土地で、どんな家を建てるのか。
ご家族の絶対条件は「平屋の2世帯」でした。


◆通り土間のある暮らしのご提案

絶対条件「平屋の2世帯」。
ご主人は、そこに“離れすぎず近すぎずのほどよい距離感”を希望されておりました。
その中で、里やま工房がご提案したのは<通り土間でわかれた平屋の2世帯>でした。

【通り土間】

玄関アプローチからつながる格子扉を開けると、石張りの床で一直線に伸びた「通り土間」。陰影が美しい静寂な空間を通り抜けると、明るく広大な庭が広がる。外なのか内なのか、両世帯を分けているのか繋げているのか。そこはご家族にとって特別な空間。
両世
帯の真ん中に設けたこの通り土間は、ご家族の生活導線としても、空間デザインとしても秀逸だと感じます。

正面

裏(庭)から

 

◆「風景のある暮らし」で毎日に彩りを

のびのびベース

家の中で、その空間や場所にいるだけで落ち着いたり、楽しかったりときめいたり。
空間や場所はそれぞれ違えども、共通して言えるのは、そこに “風景”が存在するということ。ベストポジションでご提案する木製サッシ窓から眺める外の景色。心地よい風の通りや太陽の光、木の香りや季節を感じながら過ごす時間。暮らしの中に存在する家族の風景も然り。自分だけの特別な空間も暮らしの風景となります。さまざまな風景に気づき、楽しむことができる家づくり。「風景のある暮らし」のご提案が、日々の生活に彩りを添えてくれているのです。

【LDK:子世帯】


◇イメージ以上!完成した我が家に入った時、「わーっ!!」ってなった♪

(奥様)工事の途中、何回か見に行った時に、ちょっと狭いかも?と感じていたけど、出来たら全然そんな感じがしなかった!
(ご主人)入ったときの開放感は、イメージ以上でした!すごい良かった!石の感じとか、きっちり木を感じながらモダンさもあって、格好いい。入った時に「わーっ!!」ってなった。

 

【LDK:親世帯】


◇冬が楽しみになる♩但馬の冬でもぬくぬく過ごせる家

両世帯ともにLDKを中心に床暖房を装備◎
親世帯には、お父様念願のペレットストーブ。今冬の始動を一番楽しみにされているのだそう(^^)
きっと厳しい但馬の冬の過ごし方のイメージがガラリと変わり、毎年冬が楽しみになることでしょう♪

 

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

Q.里やま工房を知ったきっかけや決めて頂いた一番の理由はなんですか?

(ご主人)きっかけは父親からのすすめ。
→お父様は仕事関係で建築業界に詳しく、里やま工房の家づくりを見てこられていた方。そんなお父様は、無垢の天然木を使用し、自然との調和などの家づくりの基本的な考え方を気に入ってくださっていたのだとか。


■決め手は、生まれ育った家を大切に思われるご主人の心と繋がったこと

(ご主人)もともと建っていた家のものを生かしてほしかった。その気持ちを汲み取って頂いたのは里やまさんしかいなかったんです。他の所は「一から全部つくる=古いものは全て廃棄する」という選択しかなかった。それだと味気なさもあった。気持ちを汲んでくれ尚且、昔の何かを残したいというところ、それができるのが里やまさんしかいなかった。
→実際、もとの家で使用されていた縁石は両世帯の玄関アプローチの敷石として、手水鉢は鎖樋(くさりとい)の水受けとして、母屋に使われていた木は加工して玄関に存在します。ご両親にとっては長年暮らしてきた家。息子さんにとっても生まれ育った家。その思い出を次世代の家にも残したい。「使えるものは使う」それらは新たな暮らしに、思い出とともに趣となり味となってくれるはずです。


■「和モダン」木の家の中にモダンさを調和させたモデルハウスでビビっときた!

(ご主人)あと、モデルハウスが良かった!!それまでは、所謂モダン調の流行りの家って感じのところばかりを見ていたが、ある意味衝撃だった。すごい良かった!!石の感じとかも。

敷石

手水鉢

飾り棚

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

Q.現在のお気に入りの場所をそれぞれ聞かせてください。

【ウッドデッキ】

(奥様)天気の良い日にウッドデッキで食事をするのが楽しい(^^)
→両世帯ともにLDKからつながるウッドデッキ。
眼の前には開けた景色が広がり、まるで公園で食事をするような気分になるのでは(^^)家にいながらピクニック気分♪

 

【洗面台:子世帯】

キッチンから浴室

洗濯脱衣室から洗面台/トイレ

洗面台からトイレ

(ご主人)あと、洗面台すごい格好いいよね。
(奥様)イメージ通りだった!
→スタッフもお気に入りの洗面台含めた水回り導線。床は全面タイル貼りで床暖房を採用!
見た目にも導線的にも「羨ましい!」と思わず口にしてしまいました笑

 

【LDK/書斎(ステップアップフロア):子世帯】

(ご主人)僕は…まだあんまり住んでないんでね(笑) 家で一番居るのは、(LDKの)ソファでTV見ながらみたいな感じかな?あとは、書斎となるステップアップフロアで、仕事をするというよりはお菓子を食べている(笑)すごく視界もいいので。そこが落ち着くかなー、ずっと居られる。
→仕事で関東に滞在される事も多いご主人。引き渡し後もご多忙で、「まだ住んでいない」という初めてのパターン!笑 そんな中でも自分時間として贅沢なお菓子食べ場を発見されたようです笑 

 

【LDK:親世帯】

(お母様)朝食をお気に入りのテーブルで、ブラインドを全部開けて、(ご夫婦横並びに)外を向いて座るんです。
→1日の始まりを、お気に入りの場所で過ごす時間。それがどんなに豊かであるのか、お母様の表情でとても伝わってきました(^^)

 

【キッチン〜家電棚:親世帯】

(お母様)あとキッチン!すごい使い勝手がいいです。後ろの家電棚とか。主人も(キッチン周りを)ウロウロするので少し広めにしてもらった。ちょうどいい◎後ろでウロウロされても気にならない(笑) キッチンに立っているときが一番うれしい(^^)♪
→お母様セレクトのシステムキッチン(アイランド型)は、ブルーのニュアンスカラーがとてもお洒落♩スタッフも「可愛い♡」と気に入っていました(^^)背面には造作の家電棚で、自分仕様に◎

 

◎「木の香り」がもたらすリラックス効果

(お父様)それと、木の香りの中で暮らしができるというのはものすごく落ち着く。玄関入るとパッと木の匂いがする。
→無垢木の家づくりをしていると、「木の香り」に皆様いつも感動されます。この「木の香り」には、様々な作用があります。
<木の香りはストレスを緩和させ、さらには安眠効果や免疫力を向上させる効果があります。 森林浴に行って、どこか落ち着くような気持ちになるのは、木が実際にもたらしていた効果だったのです。 特に杉の香りは、血圧や脈拍の乱れが低下したり、自律神経が安定し気持ちや身体が落ち着くなどの効果があり、脳や身体をリラックスさせてくれます。>

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

Q.実際暮らされてみての生活導線についてお聞かせください。

(お母様)寝室からトイレに行くのに、ウォークインクローゼットを通ってすぐ。めちゃ近い。今までが3部屋くらい抜けないとトイレにたどり着けなかったし、段があったりもしたので、これは年をとった時に困るなと思っていた。そういう暮らしをしていたので、すごく便利!今は直線で行けるのですごくいい。あと、洗濯脱衣場に途中でお願いして棚を作ってもらったんだけど、乾いたものをそのままポンポンと片付けられる。めちゃくちゃ便利!空間としては狭くなるが、その場で完結できていい◎それで時間が短縮されるとゆっくりできる時間も増えるしね♪
→実際暮らされるのは施主様です。特に水廻りの導線は毎日のことなので、より施主様の暮らしに合わせたプラン提案が必要になります。施主様との打ち合わせにはたくさんのヒントがあり、ご要望やご相談事に一つ一つしっかりと向き合い、可能な限り柔軟に、そして最善のご提案をする。それが施主様の快適さにつながっているのだと改めて感じました(^^)

 

■両世帯を心地よくつなげるウッドデッキ

(ご主人)まだまだ導線は定まっていないけど、色々なところから色々なところにいけるので、慣れてきたらおそらくこのルートかなっていうのは決まってくると思う。すごく個人的に嬉しいのは、ウッドデッキで親世帯に行けること、窓to窓で。これがなんかすごくいいです。プライベート感があって。
→真ん中の通り土間を挟んで左右にしっかりと世帯が分かれていますが、両世帯ともにLDKに設けられた大開口の木製サッシの先にウッドデッキがあり、そのウッドデッキが心地よく両世帯をつなげてくれています。親世帯への一番の訪問客はとーっても可愛い愛犬のワンちゃんだそう(^^)

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

Q.家づくりをするにあたり一番何を大事にされていましたか?こだわりや思いなどは?


■これから先の暮らしを考え「利便性」を優先された親世帯

(お父様)まずは2階との上がり下りがないように「平屋」ということ。あとは基本的にはリビングダイニングを中心に考えた。仏壇もあるのであとは和室がほしいと伝えた。
(お母様)前の家が築100年のだだっ広い家で、すごく利便性が悪かった。顔を洗って、髪は別のところで、お化粧はまた違うところ…そんな無駄な動きが多かった。バリアフリーの中で、そこの場所で全部完結するようなところがほしかった。
→ご両親はこれからの暮らしにおいて、まずは「利便性」を大事にされたようです。この「利便性」に関して言うと、やはりご家族の暮らしに合わせた家づくりが必須になってくると感じています。暮らし方やこだわりは本当にそれぞれ違い、そのご家族が何を求められているのか、そしてそれに対してどのようなご提案ができるのか。設計士の提案力は会社の宝であり、結果、施主様により快適な暮らしをお届けできるのです。


■毎日の暮らしにトキメキがある。「個性」を大事にされた子世帯

(奥様)普通の家じゃなく個性のある家が良かった。利便性も大事だけど、デザイン重視。
→自分好みの空間デザインがなされていると日常にトキメキがあるものです。奥様はそのトキメキ感を大事にされていたようですね(^^)この空間にとても似合う素敵なご夫婦。すっかり見惚れてしまうスタッフでした笑
(ご主人)少し変わった家。「あそこの家ちょっとおかしいな」っていう感じ(笑)
→完全注文住宅で、唯一無二の家づくりをしている里やま工房にとって「変わっている」は最上級の褒め言葉(^^)
自分たちだけにしかない個性際立ったそんな暮らしのお役に立てた
気がしました。

 

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

Q.家づくりを計画されてから今日に至るまで、不安なことなどはありましたか?


■「完全注文住宅」イメージを共有することの大切さを改めて学ぶ

(お父様)空間デザインとして、天井高が想定していたより随分と低かったこと。天井が低いとやはり圧迫感があるように思う。そこのイメージの共有をもう少しして欲しかった。
(ご主人)住んでみたら、天井高が低いのも落ち着くし、嫌な感じも全くしない。ただ、最初に“開放感”を重視しているというのはお伝えしていて、自分たちがイメージしていたのはすごく天井が高い家だった。そこのすり合わせができていたら安心できたけど、分かってくれているのかな?という不安があった。こちらは慣れていないので、細かいところを読み取れない。不安を払拭する説明があれば、より良かったなと思った。
→こちらのお家は、基本的な天井高をあえて低くとり落ち着きのある空間づくりとともに、そこから吹き抜けのLDKに出たときのギャップから生まれる開放感を狙って設計しました。実際、住まわれてその良さを感じて頂けてはいるようですが、施主様の空間イメージとのすり合わせや、設計士の意図するものなどをしっかりとお伝えすることが足りていなかったという事。

 「完全注文住宅」同じものが形(商品)としてないため、お客様も出来上がるまでなかなか想像しにくいこともあるかと思います。“必ず良いものをつくる”という信念のもと、ある程度お任せ頂いているもの事実です。だからこそ、施主様との認識違いのない状態で形にしていく事の大切さを改めて感じました。

そして、施主様としては、どこまでお任せしてどこまで伝えたら良いのかなど、本当に一つ一つ分からない事だらけだと思います。そこを施主様と一緒に埋めていきながら最善の提案をしていく。注文住宅の家づくりは本当に施主様との共同作業だなと感じています。その中で、やはりプロの仕事として施主様に信頼いただけるように努めてまいります
身の引き締まる思いとともに、今後の会社づくりにおいて、大変貴重なご意見を頂けたことをありがたく感じております。

 

◎天井高が低いっていいの?

子供部屋(現在は仕事部屋)

寝室

・天井高が低いと、必然と屋根の位置も低くなります。外観が間延びせず、建築物としてとても美しいバランスが生まれます。
・空間として、「落ち着き」を高めます。
・全てを低くするのではなく、高低差をつけることによってメリハリを生みます。
・冷暖房効率を上げます。 など

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

【外観】

裏(庭)から
広い庭はこれからお父様が
少しづつ整えていくそう。

 

築山
もともとあった敷地の土や石を利用して築山に。
時が経つと共に”リピア”が生い茂り、
緑で覆われます。

 

 

 

 

玄関
玄関廻りにはタイルを貼りモダンさを演出。
空間を引き締め、上質な仕上がりに。

【子世帯】

本棚/飾り棚
LDKに入るとすぐ、
天井まで届く存在感のある棚が。

キッチン/家電棚
キッチンは壁付けのシステムキッチンに造作で
カウンターを付けアイランド風キッチンに。
床はタイルで仕上げ(床暖房付き♩)
背面には使い勝手の良い造作の家電棚を。

ステップアップフロア
あえてLDKの空間の中に配置した書斎。
2段上げることで仕切られたような感覚もあり、
空間にメリハリが生まれます。

【親世帯】

和室
LDKのつながりにはお父様のご希望で和室を。
窓からはもともとあったお庭の景色が。
変わらない景色とともに落ち着きのある空間に。

洗面台
壁面に御影石、お母様セレクトの洗面ボウル。
まるで旅館の様な気品ある洗面台に。

洗濯脱衣室
洗濯脱衣室には、お母様のアイディアで
使い勝手の良い大容量の
収納棚が設置されました。

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

Q.引き続き、里やま工房では「家族の暮らしにあわせた家づくり」を目指していきますが、最後に弊社へのメッセージをお願いいたします。

(ご主人)出来上がりにとても満足しています。本当に素敵な家にして頂いて感謝をしています。ただ一つ弊害があって…東京に行きたくなくなった笑 行って2、3日でホームシックにかかるっていう。そこだけは本当に文句がある笑
(お母様)それは里やまさんのせいやね笑 ←お母様ナイスつっこみ!(^^)笑
(お主人)夜もぐっすり寝られますし、自分たちのやりたい生活ができる家だなと思っている。本当にありがとうございました。
→インタビューで実際生活された施主様のお話を伺っていると、本当に多くの学びがあります。その一つ一つが里やま工房にとっての宝であり、より良い家づくりの糧となっております。大変お忙し中にもかかわらず、このようにご協力頂け、こちらこそ大変感謝しております。そして、ご家族の皆さんがこの家を気に入ってくださって、「満足している。お世話になりました。」と仰っていただけて大変うれしく思っております。

 

・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・・-・-・-・

〜終わりに〜

この日、玄関アプローチで家族写真を撮影させて頂く際、左右の玄関からそれぞれのご夫婦が出てこられる光景を目にしました。同じ敷地で通り土間を挟んだ平屋の2世帯。“しっかりと分かれているけれど、しっかりと繋がっている“。そう感じたのです。

素敵なご家族の素敵な暮らしが始まるのを目の当たりにし、とても胸が高鳴りました。改めて、里やま工房を選んで頂けたこと、そのご縁に感謝致します。

 

これからつづくこの家の暮らし。
家族の数だけ暮らしや住まいがあり、家への思いも違います。そんな唯一無二の家づくり。
「のびのびベース」完成しました。

施主様ありがとうございました!!

引き続き、よろしくお願い致します。